船橋のおすすめランチ特集【50店舗以上掲載!】
『つだぬまや』でお店で打ちたて!手打ち蕎麦ランチ 【津田沼】
つだぬまのつだぬまやでランチに蕎麦を食べる!
2015/07/23
蕎麦が食べたいそばが食べたいソバが食べたい。前日の不摂生がたたり胃袋の中からお腹に優しそうな「蕎麦」を求めていたこの日、前々から気になっていたお店に行ってきました。
津田沼駅からほど近い住宅街の一角にある本格蕎麦屋「つだぬまや」。
ふつうの蕎麦屋とは一線を画した、モダンな外観に惹かれます。

サービスの「揚げ蕎麦」
席に座るとおしぼりとお茶、さらにもう一つ、「揚げ蕎麦」が置かれます。短くカットされた蕎麦をカラりと揚げた揚げ蕎麦。スナック感覚でつまめて、控えめな塩味がそばの風味や香ばしさを際立たせています。
注文を済ませ、そんな揚げ蕎麦をパリポリ食べていると、あっという間に注文の品が到着です。
一番人気は天丼と蕎麦の組み合わせ。蕎麦屋の鉄板です。

▲天丼御膳 ¥980(税抜)
お店おすすめのメニューは「きざみ鴨せいろそば」、一番の人気メニューは「天丼御膳」なんだとか。蕎麦屋の鉄板と言っても過言ではない定番のメニュー。蕎麦が食べたい一心だった筆者も、心惹かれてこちらを注文してしまいました。
到着した御膳を見て、その人気にも納得。そばと天丼のボリューム感、細やかなところまで手の行き届いた一皿一皿に、気持ちが一気に高まります。

▲タレがしっかりかかった天丼

▲まるでデザートのように鮮やかなサラダ
天丼はミニサイズではありますが、ナス、いんげん、かぼちゃ、エビと充実のラインナップ。しっかりとタレがかかっているように見えますが、決して濃すぎず、蕎麦の味わいも引き立つ絶妙のバランスに仕上がっています。
また、付け合せのサラダも見逃せません。彩り鮮やかなサラダには10品目ほどの様々な野菜が入っています。海藻や生で食べられるかぼちゃなど一つ一つの素材にもこだわりぬいているとのこと。生野菜ならではシャキシャキ感がたまらなく美味しい。

▲みずみずしいお蕎麦はもちろん手打ち
そしてメインはやっぱりお蕎麦。北海道産のそば粉を使用した二八そばで、毎日お店で手打ちされています。
また、つゆも香りの良さを重視したかつお節を使用。毎日お店で削りたて・ひきたてのものを提供するというこだわりようです。
肝心のお味ももちろん大満足。店で手打ちというだけあってしっかり目の歯ごたえが特徴的です。シンプルながら蕎麦の風味がふわっと広がり、非常に美味しい。食べやすく、箸も止まらずあっという間の完食でした。

▲最後はそば湯でバッチリシメます
モダンなのは外観だけじゃない。USB充電にも対応。

▲シックな内装の店内
外観だけでなく内装もシックにまとめられており、空間づくりにもこだわりが感じられる「つだぬまや」。
奥には畳敷きの個室もあり、お子様連れでも他のお客様を気にせず利用できます。10名程度なら余裕で入れるほどのスペースなので、団体での会食なんかにも使えますね。
さらにビジネスユーザーに嬉しいのが電源利用が可能な点。しかもUSB充電にも対応しています。お昼時、スマホの電池が切れそう…なんて時にも駆け込める蕎麦屋。
まさにモダンです。
古きも新しきも入り交じった、素敵な空間で大満足のランチでした。
こちらのランチもおすすめです
PICK UP 習志野のお店 ~グルメ~

レストランあけぼの
習志野市津田沼3-9-16
[ 洋食 レストラン ]
まちの洋食屋として誰もが大好きな味を作りつづけます

中国料理 東魁楼本館
船橋市本町4-36-17
[ 中国料理 ]
ドラを鳴らしつづけて60年。中国料理といえば東魁楼

肉割烹 ふくろうてい
船橋市馬込町986-15
[ 肉割烹、一品料理、和食 ]
馬込霊園よりすぐ。法事・法要のお食事は当店にお任せください。

シフォンケーキの店 シュガー・ママ
船橋市西船4-15-1 田中店舗
[ シフォン(プレーン・抹茶・紅茶他25種類) スコーン クーヘン ]
1つ1つの素材にこだわったシフォンケーキの店

すし処 心和
船橋市本町2-25-16 YKビル1階
[ 寿司 ]
月に一度は「お寿司の日」、ご家族そろってお越しください。

日本料理 稲荷屋
船橋市本町1-12-12
[ 日本料理 ]
創業慶応元年、昔の旅人も舌鼓を打った老舗の味