CAMBLEM グリーン珈琲焙煎所 モリシア津田沼店

JR津田沼駅南口より徒歩2分。モリシア津田沼にある珈琲豆専門店。
コーヒ豆の販売だけでなく、カウンター席で丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーも楽しめます。
豆の種類は40~50種類以上! 好みを聞いて、おすすめのコーヒー豆を選んでくれるので安心です。
厳選した珈琲生豆を注文毎にその場で焙煎してくれますよ。
鮮度の良い豆はスッキリとしていて、何杯飲んでも気持ち悪くならないのだとか!
習志野市のおすすめグルメまとめ
京成大久保駅・谷津駅など! 習志野市内で美味しいコーヒーが自慢のオシャレカフェなどをご紹介
おしゃれなカフェが集まる習志野市内の駅周辺。
今回は個性と魅力にあふれるカフェ情報をまとめました♪
待ち合わせまでの時間つぶし、コーヒーを飲みながら読書、ちょっとした仕事や勉強をすすめるのにオススメです。
JR津田沼駅南口より徒歩2分。モリシア津田沼にある珈琲豆専門店。
コーヒ豆の販売だけでなく、カウンター席で丁寧に淹れたハンドドリップコーヒーも楽しめます。
豆の種類は40~50種類以上! 好みを聞いて、おすすめのコーヒー豆を選んでくれるので安心です。
厳選した珈琲生豆を注文毎にその場で焙煎してくれますよ。
鮮度の良い豆はスッキリとしていて、何杯飲んでも気持ち悪くならないのだとか!
JR津田沼駅北口から3分、サクっと立ち飲みできる町かど酒場 ANCHOR(アンクル)。
木~土 11:00~16:00は、カフェ「Tiare&cafeKAKO」として営業しています。独自の方法で豆の汚れを除いて水蒸気焙煎した、こだわりのコーヒー。雑味がなくクリアな味わいです◎ 野菜がたっぷり食べられるサラダプレートや手作りのケーキも人気♪
ドリンクのみテイクアウト可能。カフェは店内禁煙、テラス席のみ喫煙可。
京成大久保駅南口より徒歩1分。world brewers cup2016優勝(アジア人初)の粕谷哲氏と、船橋コーヒータウン化計画を先導する梶真佐巳氏が開いたカフェです。厳選のスペシャリティコーヒーは香り高く深い味わい。世界大会レベルのコーヒーから、日常でホッとした気持ちになれる美味しいコーヒーまで幅広いラインナップです。
自家製スイーツやハンバーガーなどフードも充実。
プラッツ習志野に隣接しているので、図書館やイベントのついでにふらっと立ち寄りやすい立地です。
暖かい光が差しこみ、明るくスタイリッシュな内装。店内はトイレも含めて全面バリアフリー。
住所:習志野市本大久保3-8-21 プロシード京成大久保地下 1階
電話:047-411-7175
店舗デザインとスペシャルティコーヒーにこだわり抜いたお店。内装はもちろん、ロゴや外壁のペインティングなど、とにかくデザインがカッコイイカフェです。しかし店員さんやお店の雰囲気は温かくてやわらか。
リラックスしておいしいスペシャルティコーヒーを味わうことができます。
各テーブルにはコンセントも完備されているので、お仕事をするにもバッチリ。
テイクアウトもできるので、通勤や通学のときにもおすすめです!
電話:047-472-6049
静かで落ち着けるカフェで読書や勉強をしながらのんびりしたいな~。
そんな方にイチオシなのがこちらのカフェ。お店が階段を降りた先の半地下にあるので、車の音などが響かず店内はとっても静かです。またカフェでの長居は嫌がられてしまうことが多いですが、こちらでは「大歓迎! のんびり過ごしてください(by店長)」とのこと! 安心して読書や勉強できますよ。
住所:習志野市鷺沼1-2-2 NKCビル地下1階
電話:047-455-3407
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。