地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、習志野の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

習志野の地域情報サイト「まいぷれ」

絶対に毎日続ける方法

いしど式そろばん 奏塾 津田沼校

いしど式そろばん教室「絶対に毎日続ける方法」

いしど式そろばん教室

皆様こんにちは。いしど式そろばん奏塾津田沼校です。

習志野市の小学校では今週末に運動会があり、皆さまお忙しい日々をお過ごしの事と思います。

さて、そのような忙しい中、当初立てた計画がなかなか進まないというような事はないでしょうか。例えば、毎日算数の練習をするとか、毎日何かをしようと計画を立てて、忙しさのあまりそれが実行できない事も多々出てくるのではないかと思います。

今日は毎日続ける事についてお話ししたいと思います。そろばんに限らず、勉強や筋トレ等、毎日続けた方が効果が上がる物事は沢山あります。そろばんについて言えば、見取算や暗算は毎日続けた方が絶対に上達速度は早まります。逆に、2,3日あけてしまうと、後退してしまうことが結構あります。

それでは、忙しい中で毎日続けるにはどうしたらよいでしょうか?色んなやりかたがあると思いますが、私は以下のやり方が良いと考えています。

時間が比較的ある日は、取り組むのにそんなに無理はないと思いますが、問題は忙しくて、とてもソロバンどころではない日です。そういう日は必ずあると思います。例えば、その日は運動会で大変疲れて、もう眠くて眠くてしょうがないというような日です。そのような日には、見取算を1問だけ、あるいは、掛け算や割り算、暗算のどれでも良いので1問だけでも解きます。これなら、数分で終わるので、どんなに忙しくてもできるのではないでしょうか。1問だけ解いたら、ついでにあと1問、あるいは見取算10問やるかというような感じになる可能性もあります。とにかく最低限1問を解くのです。その代わり、時間があるときには、1時間でも2時間でも練習します。

とにかく毎日やるという習慣をつける事が重要です。

いかがでしょうか。どんなに忙しくても毎日やる!上記の方法ならできそうではないでしょうか。お試しください!
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 15:10~19:20
    • 水曜日 15:10~19:20
    • 木曜日 15:10~20:10
    • 金曜日 定休日
    • 土曜日 定休日

    19:20-20:10は大人のみのクラスになります。


基本情報

名称いしど式そろばん 奏塾 津田沼校
フリガナイシドシキソロバン カナデジュク ツダヌマコウ
住所275-0026 習志野市谷津1-17-7 三愛谷津ビル301
アクセスJR津田沼駅より徒歩5分
電話番号047-774-0855
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
定休日
火曜日
15:10~19:20
水曜日
15:10~19:20
木曜日
15:10~20:10
金曜日
定休日
土曜日
定休日

19:20-20:10は大人のみのクラスになります。

駐車場なし
開業日2023年3月1日
ホームページhttps://room.ishido-soroban.com/spot/detail/1190876
予約ページ外部サイトに繋がります
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[習志野市] 公式SNSアカウント